こんにちは!ムサシホームズの新井です(^^)
8月中旬、台風上陸直前の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今、国分寺では雨が降ってきました。
昨日のブログで「夏のお出かけだより」にて夏の旅行の様子がありましたが
パート2として、わたくしも便乗いたします☆
一昨日昨日と静岡県へ行きまして・・・
帰りの道中、日本新三景の「三保の松原」へ行ってまいりました。
羽衣伝説の舞台でもあり、浜には天女が舞い降りて羽衣をかけたとされる
「羽衣の松」があり、海岸線に沿って7kmにわたり5万4千本のクロマツが茂
る松原でした。
天気に恵まれてましたが、肝心の富士山は雲に隠れほぼ見えづ
ポケモンGOのレアポケモンが出る場所らしく、松と海を見ないで
ケータイを手に持ちゲットする方々で、あふれかえってました。
海沿いは殺人的な日差しだったため、たくさんのポケモン人は写ってませんが
みんな松の日陰でポケモンGO!でした。
ちなみに雲がかからないと、こんな感じです。
見事です!・・・・・
では、また他の旅行帰りスタッフに、夏の思い出を語ってもらいましょう。
木曜日ササキさんの「夏のお出かけだより」を楽しみにしたいと思います。
明日は定休日です。
また木曜日にお会いしましょう!