こんにちは。
ムサシホームズの高野です。
先週末、私の地元・山梨県では
45回目の「信玄公祭り」が開催されました。
武田信玄が4月12日に亡くなったことから、
その前後の週末に信玄公の遺徳を偲んで行われるお祭りで、
甲府市内にはたくさんの人が集まります。
特に「甲州軍団出陣」というメインイベントでは
毎年著名人が武田信玄に扮して指揮を執り
大勢の武者行列が甲府の街を練り歩くため、
県外の方や、外国人観光客の方からも人気なようです。
今年の信玄公役は俳優の陣内孝則さんでした!
毎年この時期になると
誰が信玄になるのかわくわくしてしまうのが
山梨っ子の性ですね(笑)
今週末は、この時期もう一つの人気イベント
「川中島合戦戦国絵巻」も開催予定で、
こちらは甲冑姿の一般参加者によって
武田軍vs上杉軍の戦が再現されます。
河川敷が戦国時代と化す楽しいイベントですので、
歴史好きの方も、山梨の春の自然を感じたい方も、
今週末お時間のある方は、
山梨まで少し遠出してみてはいいかがでしょう?!